9月10日は十五夜(中秋の名月)は有名ですが、
意外と知られていないのは10月8日に見れる「十三夜」の名月。
十五夜は中国発祥の風習ですが、
十三夜の月見は日本発祥です。
十三夜は栗や豆の収穫祝いでもあり、
月見団子と一緒に栗や豆を供えて食べる風習があります。
ゆえに別名を「栗名月」「豆名月」といいます。
また、実は十五夜だけを鑑賞することを片見月といい、縁起が悪いと言われています。
十三夜までしっかり鑑賞して、月のパワーをいただきましょう。
以上は、神主西邑清志が教える
cocoloniの読み物より、、、。
なんと!
十三夜限定のお月見だんごがあるんです。
ついでに、月餅も食べよう、、、。