エルビスが本当の神になった日 アメリカ時間8月16日(日本時間8月17日)エルビスが本当の神となった日。 エルビスは我が家ではご祭神の一柱となっております。 #elvispresley #kingofrock #anamericantrilogy #graceland #amazinggrace
エールと長崎の鐘 古山「音大まで出て、なんでこんなことしてるんですか?」 山藤「家庭の事情で、お金が必要なんです」 ドラマの中で、 古山は、古関裕而、 山藤は、藤山一郎の事を言っているが、 1931年当時は、大學を出た人間が流行歌の歌い手になるのは珍しく、 歌い手や歌舞伎役者は、「河原乞食」とまで言われていた。 だから古山(古関)は何故大學まで出たのに流行歌を歌うんだろう? と思ったのだろう。 この出会いから18年後の1949年、 山藤(藤山一郎)は、 古山(古関裕而)が作曲し、 サトウハチロウが作詞した『長崎の鐘』を歌う。 明日8/9はアメリカが長崎に世界で二度目の残忍な無差別殺戮を行った日である。 長崎に落とした原爆は彼らの信仰であった長崎の教会までも炎熱に巻き込んでしまうのである。 『長崎の鐘』 こよなく晴れた 青空を 悲しと思う せつなさよ うねりの波の 人の世に はかなく生きる 野の花よ なぐさめ はげまし 長崎の ああ 長崎の鐘が鳴る 召されて妻は 天国へ 別れてひとり 旅立ちぬ かたみに残る ロザリオの 鎖に白き わが涙 なぐさめ はげまし 長崎の ああ 長崎の鐘が鳴る こころの罪を うちあけて 更け行く夜の 月すみぬ 貧しき家の 柱にも 気高く白き マリア様 なぐさめ はげまし 長崎の ああ 長崎の鐘が鳴る #長崎 #8月9日 #エール #古関裕而 #藤山一郎 #長崎原爆 #平和
出没!アド街ック天国 おかえり銀座 2020年8月 8日(土)夜 9時放送 銀座2020 今回は「銀座2020」と題し、 コロナ自粛を経て、 新時代に向けて奮闘中の街の王様・銀座の今に迫ります。 インバウンドのいない中で、 老舗も新店も銀座プライドを胸に新たなステージに向かいます。 おうちで楽しめる銀座の味から日本初上陸の美味、 星付きの注目店や地下フードフロアの極上グルメまで珠玉のオンパレード! エコバッグやマスクなどにもにじむ銀座らしさや若き主人たちの絆を感じましょう。 最新の銀座をお届けします。 【ゲスト】 尾上右近、指原莉乃 【VTRゲスト】 大地真央 https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/ #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー #銀座老舗 #銀座開運 #おかえり銀座 #おかえりginza #愛川欽也 #テレビ東京 #出没!アド街ック天国
広島、長崎 もし75年前にSNSがあったら#ひろしまタイムラインを観た、、、。原爆投下直後の惨憺たる写真や絵を見て、、、。よくもアメリカはこんな残酷な事(原爆投下)を日本人にしたものだ、、、。非戦闘である民間人の住む町に原爆投下をした事は、国際法違反である。それを未だ日本政府はアメリカ政府に対して謝罪要求をしていない。アメリカは原爆を使い日本人を人体実験したのである。オバマが大統領時代に広島に来た時、折り鶴と共に原爆のボタンの入ったカバンと共に原爆ドームに来た、、、。誰もその事を非難しなかった。矛盾している。 (過去)アメリカで会った普通の人たちは、「あれ(広島長崎への原爆投下)は正当だったと」 (今はアメリカの普通の人たちは)、原爆に対する批判や否定が増えていくのを感じている」 米国の若者の間で社会問題の関心が高まっている事も背景にある。とか。(米国若者、核はいらない) (被曝体験を英語で証言、小倉桂子さん(82)談) しかし、日本の若者の間では、ほとんど関心が無いという現実がある。 地球から軍備を撤廃すること。 地球から核兵器を撤廃すること。 地球から殺戮をなくすこと。 地球から掠奪をなくすこと。 地球から温暖化を阻止すること。 人類がこの祈りを神様に捧げない限り、 コロナも収束しないし。 豪雨や台風や水害などはなくならない。
7月30日 本日七月三十日は明治天皇例祭でございますね。 日本人が日本人であった時代、そのような会話がされていた。 皇室の小祭でもある本日、どれだけの日本人がこの日を感慨深く過ごしていただろうか、、、。 こういう大切な事も知らずに伊勢や他の神社を個人的に参拝している現代人が多くいる。 感染の脅威は神をも怖れなくなった、又神を自分の都合で勝手に解釈する愚かな人間共への神威だともイタリアの研究家が語っていた事を思い出す。 (明治帝の御真影を使用させて頂く事は畏れ多いのでイタリア人キヨソネの銅版画を使用)
本日感染者数が過去最多の224人になりました! 安政4(1857)年12月、 あの菊理姫様が御鎮座する加賀国白山に「ヨゲンノトリ」が現れました。 と『暴瀉病流行日記』に書かれています。 私も大學生の時に民俗学者である茂木栄教授のゼミで受講しておりましたが、やはり、文献は重要です! 「ヨゲンノトリ」は、「来年の8月・9月のころ、世の中の人が9割方死ぬという難が起こる。 それについて、我らの姿を朝夕に仰ぎ、信心するものは必ずその難を逃れることができるであろう」。と皆に告げたそうです。その翌年にコレラが流行したのでした。 人々は神仏にすがり、祈りをささげることで、その難を逃れようとしました。 この「ヨゲンノトリ」が描かれた扇子を銀座8丁目の和装小物の老舗「かなめ屋」さんで見つけました! この扇子の「ヨゲンノトリ」は京都で一体一体描かれた手描きです。素晴らしい! 本日は東京で新たに224人の感染確認となりました。 だからこそ、マスクは必需品です。しかし現在湿度の高く熱中症が心配される現在だからこそ、マスクをつけて、この扇子で疫病退散の風を自らに送ると、涼しい! 自分の身は自分で守らなくてはいけない時代になりました! そんな今夏、扇子は手放せない必需品です!お早めに‼︎ 銀座かなめ屋 住所 東京都中央区銀座8丁目7-18 #銀座 #かなめ屋 #かんざし #ginza #lucky #luckymeaning #tokyo #japanesetraditional #japaneseculture #godblessyou